• 最大

ドイツ鳩時計・からくり鳩時計の専門店
「森の時計」へようこそ!

日本中の子供たちに夢のあるからくり鳩時計を
保育園・幼稚園・小学校の記念品としてのご注文も承ります


森の時計は【日本初のドイツ鳩時計協会(VdS)会員】


ドイツのカッコー時計は200年という長い歴史の中で様々な時代を刻んできました

いつの時代でも人々は平和と愛を願い、家族と共に大切な時間を刻んできたことと思います

森の時計は世界中の多くの人たちが笑顔になることを願います


森の時計のギャラリーは
どなたでもお気軽にお立ち寄り頂ける鳩時計の展示スペースです

鳩時計にご興味をお持ちのお客様ならきっと喜んでいただけるかと思います

店内にて鳩時計の検査も行っております

他店ではなかなか展示されていないドイツのユニークな鳩時計をお探しでしたらご来店下されば幸いです


鳩時計専門店 森の時計 03-3249-8772 (平日11時~16時 火/水定休)

103-0003 東京都中央区日本橋横山町8-5
森の時計ビル 4階 鳩時計ギャラリー

森の時計 クォーツ式鳩時計
商品カテゴリ一覧





森の時計

森の時計はドイツ製・スイス製鳩時計を中心にハンドメイドのからくりカッコー時計やデザインプロダクトをご紹介しております。

==========================================

鳩時計専門店 森の時計

森の時計は古くから人と物とが交差する町、東京日本橋横山町にございます

鳩時計は常時60点~100点程、日本最大の展示数を誇ります

リニューアルし、広くなった店内ではヨーロッパ4大メーカーの鳩時計が常時ご覧頂けます

店内にございますリペアールームでは古い鳩時計の修理作業も行っており、
壊れてしまった鳩時計のご相談も頂けます
(大変申し訳ございませんが、現在1年先のスケジュールまでご依頼が埋まっております)


森の時計の本社ギャラリーは東京のど真ん中にあるとは思えないちょっとした異空間かもしれません

オンラインストアでは店舗になかなかいらっしゃれない遠方のお客様にも実店舗と同じ商品をご紹介しております

ご注文頂きました鳩時計は北海道から沖縄まで全国にお届け致します
(ご注文から検査および出荷までは通常1週間~10日程ほど)



ぜひお気に入りの鳩時計を見つけてください
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい


店舗所在地
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町8-5
森の時計 本社ビル 4階ギャラリー

アクセスはこちら


森の時計は日本で初めてドイツ鳩時計協会に加盟したドイツ鳩時計専門店です
技術者のいる鳩時計店として数多くのメディアからご紹介されております



●鳩時計の設置方法や使い方についてはこちらをご参照ください



クォーツ式鳩時計「森の時計からくり鳩時計」とは・・

昔ながらのドイツにてハンドメイドされた伝統的な鳩時計の外装に、光センサーなどが付いた機能性が高いクォーツムーブメント(電池式)を内蔵した全く新しい鳩時計シリーズです。


旧来の手巻き式鳩時計とは異なり、電池交換だけで使用することができ、どなたでも気軽にお使い頂けます。
本物のカッコー鳥の鳴き声、川のせせらぎ、12曲のメロディが楽しい時間を演出。

夜間はお部屋が暗いと自動消音する光センサー機能がついており、またお部屋の広さに合わせて音量調整も可能です。
東京日本橋にございます森の時計本社にてストックしておりますため国内に在庫があるモデルはすぐにお届け可能です(通常1週間程でお届け可能です)

※お土産用の鳩時計やドイツ鳩時計模倣品にご注意ください

クォーツ式鳩時計一覧へ


手巻き式鳩時計(1日巻き・8日巻き)とは・・

床まで届く鎖にオモリを掛け、重力によって徐々に下がってくる力を動力にして動く仕組みの振り子時計です。

オモリがだんだんと落ちてくるのが目に見えて分かるので、いつでも好きなタイミングで巻き上げることが可能です。

1日巻きや8日巻きと呼ばれる2種類のタイプがあり、1日巻きは300gほど、8日巻きは1200g~1500g程のオモリが2本~3本ぶら下がります。

カッコーの鳴き声は古くから変わらないフイゴによるパイプオルガン方式の笛が鳴り、時報(0分)と半時(30分)に優しい音色で時間を知らせます。高級モデルにはスイス製オルゴールが内蔵され、より多くのからくりが動き出します。

夜間は手動レバーによる消音機能がついており、一部の大型モデルには夜間のみ自動消音となるオートマチック消音モードが搭載されております。

森の時計で扱うドイツ製手巻き式鳩時計(機械式カッコー時計)は全てシュヴァルツヴァルト時計協会の認定書が付き、どの工房も高い品質基準をもって生産されております。長年に渡ってメンテナンスが可能な部品が約束されたムーブメントを搭載しております。
また森の時計はドイツ鳩時計協会認定店舗であり、鳩時計の技術者が在籍しております。

機械式時計は一部森の時計本社ギャラリーにストックしておりますが、多くのモデルはご注文頂いてからの受注生産商品となります。お客様のご注文に合わせてお作りしたのちに弊社の定期入荷便にて日本に届きます。(お届け目安:1か月~2か月程)

機械式鳩時計一覧へ


公共施設や保育施設向けの大きな鳩時計・からくり時計をご検討されていらっしゃるお客様もぜひ森の時計へご相談くださいませ。機能性の高いオリジナル仕様のからくり時計をご提案させて頂きます。

施設向け大型オリジナルからくり時計の設計・製造・施工承ります
こども病院・幼稚園・保育園向けご提案商品ございます

からくり鳩時計専門店森の時計では全国の商業施設、公共施設様向けの「オリジナルからくり時計の設計・製造・施工」のご相談を承っております

ユニークなからくり時計の施工には特殊なノウハウと、演出時のイメージなど、施工実績がとても重要と考えます
200件以上の実績がある部品メーカーと共同で案件に取り組ませて頂き、完成まで施工致します
アフターメンテナンスも安心な国内製造品となります。

 お問い合わせはこちら 最新のオリジナルからくり時計


  • 東京日本橋 鳩時計専門店 森の時計本社ギャラリー(直営店)
    ※ご予約制にてギャラリーを営業しております

    東京都中央区日本橋横山町 8-5
    TEL:03-3249-8772
    メール: info-002@morinotokei.com
    【営業時間: 月&木金 11時~16時 / 土・日・祝日 10時~15時】
    (火・水定休日)※その他 臨時休業あり
    本店 詳細はこちら

その他 全国のパートナーストア一覧

森の時計で鳩時計をご購入頂きましたお客様は現地ドイツよりも手厚いアフターサービスをお受け頂けます

カッコー時計に熟知した専門スタッフが電話またはメール等で一件ずつ丁寧にご対応させて頂きます

弊社でご購入頂いた鳩時計の部品交換を伴わない微調整は無料で行わせて頂きます
(無償修理期間終了後は送料のみご負担頂きます)

全モデル全メーカーに独自の2年保証おお付けしております

ご購入前・ご購入後のサポートも毎日行わせて頂いておりますので、安心して鳩時計を長くご使用頂けます


森の時計代表 兼 鳩時計 技術者

ドイツで手作りされる歴史あるからくり時計を全国にお届けします!
東京日本橋にある森の時計の鳩時計ギャラリーにぜひご来店くださいませ!

森の時計クォーツ式鳩時計カタログダウンロード

森の時計クォーツ式パンフレット PDFファイル (約15MB)

うまくダウンロードできない場合は左クリックして対象を保存して下さい、
郵送をご希望の方はメールにてご依頼ください、通常1週間ほどでお届けします

ドイツ森の時計が選ばれる4つの理由

17世紀頃から作られている伝統的な錘(おもり)式鳩時計とドイツの黒い森地方にて
一つずつ手作りで作られる「森の時計」内部機械には
世界でも信頼性の高い国内時計メーカーのクォーツムーブメントが組み込まれた

どんな鳩時計をお探しですか?

ご予算に応じてお探し致します

ニーズに合わせてご提案させて頂きます

森の時計では歴史が古い定番デザインから今年発表の新作モデルまで毎月数多くの鳩時計を扱っております。
ご予算・サイズ・デザイン・納期等をお伺いし、他店様では販売されていないラインナップをお客様毎のニーズに合わせてご提案させて頂きます。
鳩時計は一生に何度とないお買いものです。 長く使える物だからこそいつでも相談できるカッコー時計店を目指しております。

アフターサービス

森の時計では長年取引のあるドイツの時計工房から輸入、国内にて動作確認後にお客様へご発送させて頂きます。
通信販売のような売り切りでは無く長年に渡りアフターサービスもご依頼頂ける体制で販売しております。
他店で購入された鳩時計でも構いません、ハト時計について何か分からない事がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

サイトで取扱いの無い商品も現地からお取り寄せ可能です

受注生産鳩時計は通常ご注文後1か月から2か月程でお届けさせて頂きます。
森の時計では国内に留まらず、世界中の鳩時計マーケットの価格を常にリサーチしておりますのでアフターサービスだけでなく、価格面でもしてご注文頂けます。まずは、お問い合わせ頂けましたら幸いです。数日のうちにご返信させて頂きます。

家族の記念日に思い出の時を刻む時計を贈りませんか?

歴史あるドイツの老舗工房が作り上げる手作りのハト時計、
現代だからこそ選べる「伝統的な機械式モデル」と「実用性の高いクォーツ式モデル」
どちらの時計も家族の大切な時間を刻みます。
カッコー時計は時と思い出を刻みます小さな頃見上げていた鳩時計、
ご自宅や別荘のインテリアとしてご検討くださいませ、大切な方へのプレゼントにも最適です。

ドイツの「ハト時計」「からくり時計」は200年以上の長い歴史があり、人間の暮らしと共に歴史を刻み続けた世界でも有数の時計です。
ドイツの歴史が生んだ技術や温かさが たくさんつまってます。
皆様にとってかけがえのない「優しい時間を刻み続ける思い出の時計になれば」と想い、今日も一つずつ丁寧に、大切にご発送させて頂いております。


お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ

03-3249-8772 info-002@morinotokei.com



森の時計クロックマスター 芹澤
日本初のドイツ鳩時計協会員(VdS)

デジタル時代だからこそ、アナログの温かみを感じられる「豊かで楽しい暮らし」をテーマに商品をラインナップしております。ぜひ当店の商品ラインナップをお楽しみくださいませ。

鳩時計は古くからご新築祝い・ご退職記念・入学祝など様々なギフトにご利用頂いている楽しいからくり時計です。
時を刻む時計は人生の節目の贈り物にも大変喜ばれます。
鳩時計選びでお困りの方は是非森の時計までお気軽にご相談くださいませ。



類似品・模倣品・詐欺サイトには十分ご注意ください


鳩時計は古くはドイツ・スイスでのみ生産されておりましたが、現在では主にアジア諸国で生産された鳩時計も多く流通しております

一見ドイツ製に見える鳩時計の中には模倣商品があり、一部のメーカーによる製品は残念ながら長期にわたるご使用に耐えうる商品ではございません
また国内での修理などもできないため、使い捨てになってしまうケースが多くございます

「森の時計」でご紹介させて頂く鳩時計は70年近く鳩時計をドイツ黒い森現地で生産する鳩時計工房にて一台ずつ生産され、また国内到着後に弊社にて検査検品などを行わせて頂いた上でお届けしております

日本国内で弊社が販売させて頂いたものにつきましては2年間の初期不良に対する修理保証が付いております

日本語の説明書はもちろんございますが、もしご使用方法などで分からないことがあればいつでもお電話でお問合せ頂けます

針を動かすムーブメントには信頼の高い日本の時計メーカーであるリズム時計社製クォーツ部品を使用し、またカラクリを動かすモーターにはマブチモーターを使用しております

類似品にはムーブメントに「ENGSTLER社」の刻印がなく、音色や使用部品が異なります
商品につきまして、ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談くださいませ


【森の時計を名乗る詐欺サイトにご注意下さい!】
森の時計を名乗り、当HP画像を無断転用し、商品代金を振り込ませる悪質なサイトがございます
販売者が弊社とは異なる場合で特に「事前振込決済」を求められた場合は注意が必要です

ご不明な点がございましたら、まずは弊社にお電話を頂けましたら幸いです

森の時計 03-3249-8772


ドイツの鳩時計は歴史が古く、いまから200年ほど前にドイツ南西部の地域で作られ始めました


天然の西洋菩提樹を4年~5年乾燥させるところから鳩時計作りは始まります


その歴史はまるでバイオリンやピアノの製造等と似ており、家族で楽しめる一つの演奏装置としてからくり時計は親しまれてきたのです


家具等と同様、長年お使い頂くことで木の風合いが増していき、とても愛着が湧く大切な宝物になります


ドイツの鳩時計は内部部品も各社何年もの間、そのサイズや設計を変えずに作り続けているため、
長年に渡りご愛用いただける仕様です


鳩時計は何度も買いなおす様なものではありません

是非ご家族の皆様で素敵な鳩時計を見つけてみてください

東京・大阪両店共に、皆様のご来店お待ちしております。

鳩時計専門店 森の時計