森の時計ギャラリーで現在一番ご注文の多い山小屋鳩時計
大変ご好評につきオンラインストアでも受注開始いたします
(こちらの商品はお届けまでの納期が1か月~2か月程かかります)
時報と共に女の子が屋根の上の鐘を鳴らし、オルゴールと共に薪割りが始まります
ダンステラス、水車も稼働する立体的なからくり時計
8日巻の中では大きすぎないミドルサイズの山小屋の中にからくりの可動部分を閉じ込めたモデル
毎半、毎正時にカッコーが低めの声で時を知らせてくれます
商品の詳細
山小屋の高さ:45cm (チェーンを含む全長約:215cm)
横幅:40cm
奥行き:23cm
チェーンの長さ:約180cm
おもりのサイズ:1260g・・3個
・夜間鳴り止めオートマチックモード付 最高級REGULAムーブメント内蔵
・スイス リュージュ社製ロマンスオルゴール内蔵
・日本語説明書・設置案内書
・2年間の初期保障、森の時計アフターサービス付
森の時計でご注文頂きました鳩時計はすべて私どもが国内検査を行わせて頂いた上でお届
国際輸送で届く鳩時計は繊細であるが故に輸送中に歯車の位置が微妙にずれてしまったり、一部の部品が外れてしまっているケースがございます
森の時計ではご注文頂きました商品が現地から到着後に入念な検査を行わせて頂き、お客様が安心してご使用頂ける精度に仕上げてお届けしております
ご購入後のアフターサービスも鳩時計専門店ならではの技術と知識で行わせて頂きます
ヘーネスクロック社は独自の木工所を所有している鳩時計工房
他工房とは異なる木製からくりフィギュアを多く所有しております
現地のテレビ局なども何度も取材に訪れている鳩時計工房です
明かりが灯る鳩時計などユニークなデザインのモデルもございます
クォーツ時計は子会社では一部作っていますが、本社では作っておりません
森の時計は正式契約のある国内代理店です
ドイツの鳩時計は歴史が古く、いまから200年ほど前にドイツ南西部の地域で作られ始めました
天然の西洋菩提樹を4年~5年乾燥させるところから鳩時計作りは始まります
その歴史はまるでバイオリンやピアノの製造等と似ており、家族で楽しめる一つの演奏装置としてからくり時計は親しまれてきたのです
家具等と同様、長年お使い頂くことで木の風合いが増していき、とても愛着が湧く大切な宝物になります
ドイツの鳩時計は内部部品も各社何年もの間、そのサイズや設計を変えずに作り続けているため、
長年に渡りご愛用いただける仕様です
鳩時計は何度も買いなおす様なものではありません
是非ご家族の皆様で素敵な鳩時計を見つけてみてください
東京・大阪両店共に、皆様のご来店お待ちしております。
鳩時計専門店 森の時計